パタヤでガソリンの給油方法を伝授しますw
- 2022.01.31
- バイク/運転免許証関連
さて、いよいよ旧正月の到来です。
だからと言って特別自分が何かする訳でも無く、普段と変わりませんw
ビーチロードやウォーキングストリートでは中国の提灯を飾りそれらしく雰囲気を醸しだしてます。
ビーチロード沿いのバービア、今朝は朝早くからお姉さん方がチャイナドレスを身にまとって何やらしてました!?
今夜出動した方が良いのか?
余談はこれぐらいにして、今回はガソリンスタンドでの給油方法を伝授。
今後タイに来て乗用車もしくはバイクを生活の足として利用される方、是非参考にしてください。
タイならではの特別ルールがある訳ではありませんので、別に難しい事はありません。
ガソリンスタンド
『ガソリンスタンド』は和製英語で、欧米やタイでは通用しません↷『ガソステーション』です。
精油会社は赤(Esso)、緑(Bangchak)、黄色(Shell)です。タイ人も色で言いますw
もちろんこの3社以外にも多数ありますが、ここでは割愛w
パタヤ市内ではパタヤタイ、パタヤヌアンそれぞれのSoiに1ヵ所づつガソリンスタンドがあります。
それ以外だとスクンビット通りまで行かないと有りませんので結構少ないと思います。
但し、ガソリンスタンド以外でも給油が出来る方法があります。
街中にあるバイクの修理屋さんです。
ウィスキーの便にガソリンが小分けされていて、小売りしてますw
もちろん単価が高い為、本当にガス欠などになった場合の緊急用として覚えておいて下さい。
給油方法
ガソリンの種類は主に3つ、レギュラー(91)、ハイオク(95)、軽油の3種類。
レギュラーとハイオクでもちろん単価は異なりますが、こちらタイではあまり意識して給油する人を見かけません。
『店員がいる給油機』で給油しているといった感じです。
自分がいつも入れているスタンド、91の給油場所に殆ど店員を見かけない為にいつも95を入れてますw
給油機に『91』と『95』両方が設置されている場合、どちらを給油するか店員に伝える必要が有ります。
時々『95』専用給油機もありその場合、言わなくても勝手に95を給油してくれます。
因みにこちらの画像、先週のガソリンスタンドに掲示されていた価格看板です⇩
ちょうど日本でリアルタイムにガソリン価格が高騰し問題になってますね。
今現在の日本のレギュラー価格¥170/㍑超、俺が日本にいた時は¥140/㍑台だった思いますw
今のパタヤ、レギュラー価格は33.95B、日本円に換算し約¥119ですw
ハイオクは41.86B、日本円に換算して約¥147くらいですw
日本では国が急遽補助金を出して価格抑制を試みている様ですが、実際に販売価格に反映されるのに10日~15日くらいは掛かり、一部の消費者からは『販売価格が変わっていない!』と苦情?税金の無駄使い?と言われ騒いでいるみたいですw
給油量
日本で言う満タン、タイ語で『テンターン』と言えばOKです。
スタンドの定員さんに『Fill』ってタイ語で何て言うの?と聞いて教えて貰いましたw
あと日本と同様、金額指定も可能です。
ただ最初の内は、燃料メーターが『E』を指した時の給油量などを把握した方が良いと思います。
車種にもよるが、自分のバイクは『E』を指して給油しても1.5㍑くらいしか給油できません。
でも、店員さんに聞いたら自分のバイクは『E』を指すとだいたい3㍑くらい給油できると言ってました。
確かに自分のバイク、カタログ上ではタンク容量は4.5㍑なってます。
俺のバイク、燃料計狂ってる?それとも事故車?
給油金額
自分の場合、給油量が少ないので大体1回の給油で40~50Bの間くらいです。
ですので、もし金額指定で給油する場合なら20・30・40Bなどとキリの良い数字が良いと思います。
満タン給油する場合、下の画像を参照してください。
*「95」の右隣に表示されている「E20」、エコ燃料と呼ばれるている新燃料規格だそうです。給油機真ん中に有る上段のデジタル表示が『給油金額』で、中段のデジタル表示が『給油量』です。完結明瞭ですw
日本の様に給油が終わった後に給油金額(明細)など発行しませんw
パタヤに来て数字をタイ語で覚えましたが、いかんせん独学の為発音に難が有り実際のヒヤリングでは全然理解できませんでした。
もっとも未だにヒヤリングでは理解できてませんけどw
その為、この給油金額が表示されるシステム、自分には非常に便利でしたw
是非皆さんも参考にして下さい!
おまけ
日本同様、ガソリンスタンドでオイル交換や電球交換などもしてくれます。
大体スタンド奥に事務所と整備場(カーピット)洗車場などが有りますので、そこへ行ってお願いすれば大丈夫です。
タイ語がおぼつかない人、オイル場所などを指さして『ヤークプリヤン』とでも言えば通じますw
郊外型の大きなガソリンスタンドだと大体コンビニが併設されてます。
他に有るのはトイレと洗車場くらいかな?
場所にもよりますが、古き良き昔の日本の公衆トイレ、小は仕切りも何も無い横一列になってするタイプねw
普通に目の前の壁にヤモリとか這いつくばってますw
-
前の記事
よく行くカオマンガイ屋さんが店内リニューアルしてたw 2022.01.27
-
次の記事
バンコク銀行アプリからAISへトップアップする方法を解説 2022.02.03
コメントを書く