「バンコク・水掛祭り(ソンクラーン)」MAP【2025.4】

「バンコク・水掛祭り(ソンクラーン)」MAP【2025.4】

いつも冒頭の話題は日本政治の事になりがちだったので、今回はパタヤの情報をザックリとお届け。
もちろん日本政治ネタが無い訳では無い、有り過ぎて端折っている位だw

まず、バンコク地震の影響により訪タイ客が減少傾向と報じられているのだが、反面パタヤでのホテル予約が急増しているとの事だ。
バンコクよりパタヤでの地震に遭う確率の方が低く安全と言う神話が背景にある様だw
これは旅行者に限らずバンコク在住者の方も余震を恐れ一時避難でと言う側面も兼ねているとの事。
タイランド湾に面したインドネシア・フィリピン等でも頻繁に地震があるのでパタヤでのリスクはバンコクと同等だと思うのだが…。

そしてパタヤタイ(サウスパタヤ通り3rdロードから2ndロード間)では相変わらず駐車違反の取り締まりが盛んな様で。
駐車場不足の問題も有り近隣住民や買い物客からのクレームも上がっているが、交通渋滞が緩和され好意的な意見も多数有りもっと人員を増やし更に厳しく取り締まりたいと言うのがパタヤ警察署の意向の様だ。
あの…、そのパタヤタイの至るところで道路工事していて渋滞だらけですが?
普通にスクンビット迄渋滞が伸びてますけど?
パタヤカンと違い2車線しかないパタヤタイ、全面駐車禁止にしないと意味が無いと思うのだが…。

で、パタヤでK国人犯罪者が警察に助けを求める!?
45歳のK国人男性がコンドミニアムで女性に鉈(ナタ)て切りつけられると言った事件が発生。
相手は23歳のタイ人女性で元恋人、他の女性と部屋で寛いでいる最中に部屋に入ってきて鉈で襲われ頭部裂傷、緊急搬送との事だ。
まぁ~パタヤではよくある痴話喧嘩だな。
と言うか、そもそもこんな刺青入れてしかも45歳って特殊詐欺グループかオンラインカジノグループの一員だろ

元恋人と言う位だから長期滞在していると言う事で間違い無いと思うが、何のビザで長期滞在してたんだ?
NON-Oは年齢的に無理だし観光ビザか語学留学…、パタヤ警察は徹底した調査が必要だな。

で、C国人はSoi6で立ションしてバイタクドライバーと喧嘩だそうですw
低俗C国人・ペテン師K国人、一向に減らないパタヤだね~w


週末に迫ったタイ・ソンクラーン(旧正月)、若干開催される時期が早い地域もある。
なので、先週末からもう既に水掛け祭りが行われている地域も出始めている。
既に始まっている地域の多くはミャンマーとの国境に近い地域、ここつい最近有名になったターク県やメーホーンソーン県がそうだ。
知人が今一足早く帰省しSNSで報告している。

で肝心なバンコクなのだが、こちらは通常通り今週末から16日まで行われる。
ただ、パタヤと異なり街が大きいのでアッチコッチで水掛け祭りが行われる事となり何処へ行けば良いか迷う筈だ。
と言う事で、今回はバンコク市中心部で行われる主なソンクラーンイベント会場を紹介する。

ソンクラーンイベント開催場所

と言う事で本題だが、5件程ピックアップし記事にすれば良いと思っていたのだが思いの他多くのイベントが有ったのでGoogleMapにマーキングする事とした。
文字に起こしたら莫大な文字数になりそうなので諦めたw

今回、バンコク中心部をメインにソンクラーンイベントが行われる全18ヶ所19会場をマーキングしている。
と言っても主が集めた情報しか掲載していないので全会場を網羅している訳では無い。
実際地図上でのマーク以上にもっと多くの場所で開催されている筈だ。

地図中には”日本人街・タニヤ”やお隣”パッポン”、更に”中華街・ヤワラート”などが含まれていないが歓楽街では普通に水掛けが行われている。
今回掲載しているのはあくまでも「イベント」として催される場所だけを抽出しているので悪しからず。

まぁ~バンコク市内を適当に歩いていればどこでも水掛けは行われている、改めて記事にする必要があるのかどうか不明だったのだが、取り敢えずGoogleMapに落とし込んでみたので活用してみて欲しい。
特にこれをだけを目当てに今回バンコクを訪れる人に取っては非常に有効活用できると思う。
自分の現在地から近いイベント会場を探す事もできる筈だ。
マークには”イベント名”を記載しているで具体的なイベント内容もググれば誰でも把握できると思う、一石二鳥だなw
 

因みに、各イベントでの開催期間はバラバラ、殆どが15日迄と言う所が多いですが16日迄と言う場所も。

イベント参加時の注意点

イベントに参加する際の必需品「スマフォ防水ケース」と「おカネ」。
「水鉄砲」はどこにでも売っている、今の時期はスーパーでも売っているくらいなので慌てる必要は無い。
ただ、屋台販売なんかだと当日に近付くにつれ高騰するので覚悟をw
逆に当日になると店主も在庫を来年まで持ちこしたく無いのか叩き売りをする店も出て来る。
場合(人)によってはゴーグルも必須になるかも!?

服装は汚れても良い格好では無く、捨てても良い服装で、特に上着は。
例年、主も着古したサッカーチームのTシャツなんかで参加している。
首回りがヨレヨレになって捨てるか部屋着にしかならない状況だ、夜市なんかで100THBで売っているTシャツで十分だ。
ただ、なるべくなら速乾性の有るTシャツがお勧め、綿素材は水分を吸ったまま乾きが鈍いのであまりお勧めはしない。
トイレに行こうとモールに入れば一気に寒さを感じる程だ、風邪を引く元になる。
MRTやBTSに乗る際も同様だ。

そして…、歓楽街界隈でバケツを使って水掛けをしている所はキンキンに冷えた氷水を使っている事が多い。
年配者の方は気を付けて下さい、一瞬心臓が止まります…。

まとめ

今回のイベント会場地図、今年だけでは無く来年にも使える筈だ。
例年同じ場所で開かれているソンクラーンイベント、ランドマーク的な建物が出来れば新たに追加されるだけの事。
暇な人は自分でマークを付け加えオリジナルマップを作成してみてほしい。
主な様な暇人でなければとても作成しようとは誰も思わない筈だがw

本日もご愛読頂きありがとうございました。