【パタヤ移住】初めての90日レポート(TM.47)を提出してきた!

【パタヤ移住】初めての90日レポート(TM.47)を提出してきた!

タイ入国6ヶ月目にして初めての90日レポート提出です。
今までは、滞在90日に満たないタイミングで何かしらの在留延長手続きをしていた為に提出は不要でしたが、今回はNON-Oビザの取得後90日が経過するので初めての提出です。

90日レポート(TM.47)とは?

タイ国内に90日以上滞在する外国人は、必ずイミグレーションへ滞在している旨の申請をしなくてはいけません。
ビザを取得したからといって、無条件で1年間滞在する事を認めている訳ではありません。
必ず90日毎にイミグレへの報告義務が必要になります。

今現在、オンライン(アプリ)で90日レポートの提出が可能になりましたが、初めて提出する人は必ずイミグレへ出向き提出する必要が有るとの事で、初めての方は間違えない様に。
因みに、オンライン申請はシステムの挙動が不安定(フリーズ)で申請が出来なかったりする場合がある様ですw
ところが、つい最近になって改めてアプリからの申請が可能になったと発表がありましたが、真意の程は不明w

Androidアプリはこちらから↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=th.go.immigration.immeService
次回の90レポート提出の際、当アプリを使用して申請を行い操作方法の説明ができたらと思っております。

場所と訪問日時

今更ながらジョムティエンにあるイミグレショーンの場所はこちら↓

今回ビックリした事が1つ!
朝9時に訪問した所、なんと敷地内に長蛇の列wテント内に収まらず外まで並んでいる状況w
しかも、90日レポート提出者に至っては外テント対応というやっつけ感満載でw
って事は?90日レポート以外で長蛇の列なんだから、開国に伴い長期滞在希望者の入国が増加しているって事で間違いない様ですね。
もっとも、この長蛇の列の中に90日レポート提出予定の人も紛れていると思いますw
だって自分達も最初そうでしたからw途中で気付いたw

写真左側のテント、テント内で4列になってますが、それでも溢れている人多数w
右側のテントが90日レポート提出者用待機場所w

パタヤに来て以来、初めてのイミグレの混雑状況を目の当たりにしてビックリしましたw
これがコロナ禍以前の本来の状況だったんでしょうね。これはこれで嫌だけどw
まさしく今のソイブッカオと同じでファラン天国状態w

イミグレ訪問、最後に来たのはNON-Oビザ取得時でした
その際に、パスポートに「ReceiptOfNotification」と書かれた用紙をホッチキスで留められ、そこに期限日が捺印されており、次回この日までに90日レポートを提出する様に言われてました。
その期限日の15日前から7日後まで申請可能で、その間に申請すれば問題無いとの事です。
もし期限日を過ぎてしまっても問題は有りません、2,000Bの罰金だけですw

必要書類

①パスポートの顔写真ページとビザが捺印されているページのコピー。
TM.47申請書。
③TM.6(出入国カードの半券)、TM.30(居住届の半券)、その各コピー。
④口座通帳。
以上になるんですが、いずれも原本は必ず持参してください。
実は④は事前に確認した所「念の為、記帳して持参して下さい」と言われたとの事で急遽持参しました。
コピーもとらなかったので不要だった様ですけどねw

コピーは街の至る所に有り、写真屋さんが兼ねてますので「Kodak」の看板を頼りに行けば問題有りません。
イミグレ周辺と敷地内にもコピー屋さんが有ります。ちょっと割高ですけどねw
でも申請内容を言えば、必要な部分のみコピーしてくれて完結明瞭です。

イミグレでの手順と期日

今回は外テントでの対応だった為、手順らしい手順はありませんw建屋の中にすら入らなかったからw
テントの前方にいる係員にパスポートを預けて、代わりに番号札を貰います。
後は、番号を呼ばれるのを待つみw
15~20分も待てば自分の番号を呼ばれ、番号札と引き換えにパスポートを受け取って終了w
しかし忘れずに確認を!
本当に自分のパスポートか?期日は大丈夫か?
次回の期限日ですが、今回の期限日から90日後では無く今回申請した日から90日後が期限日になってました。

ここでちょっと疑問が!申請書類、全部自分の手元に残ってるんだけど良いの!?

写真は90日レポート用の待機場所w
ゼブラゾーンの奥にいる人達、ベトナム人やラオス人などタイ近隣諸国限定の申請エリアだそうです。

余談(ビザの名称)

自分、取得したビザをず~と「O-A」ビザだとばっかり思っていました。
ところが実際にパスポートに捺印されているビザの名前は「NON-O」!?
これ、基本的には同じ内容の様ですが、日本国内で取得した場合は「O-A」で、タイ国内で取得した場合は「NON-O」になると言う事だそうです。
唯一の違いは、日本でO-Aビザを取得する際には医療保険の加入が必須になってますので要注意ですw