久しぶりに「パタヤ生活費(8月分)」公開!【祝・投稿500記事】

久しぶりに「パタヤ生活費(8月分)」公開!【祝・投稿500記事】

いや~時事ネタが溜まるね~、しかし放出する機会が無いと言うのが非常に残念だ…。
と言う事で、今回は貴重なこの記事冒頭ネタとして以下の内容を。

あ~あ、余計な発言しちゃったね~w
自民党総裁選立候補表明したコバホークこと小林鷹之氏の発言「検察が調べる中で不起訴という処分になっている。検察の様な権限・権力が無いから自民党で調査するには限界がある」とし裏金問題は終結したとの認識の様だ。
と言う事は、この候補はもうこれ以上の議員処分や対応は不要で先の国会で成立した政治資金規正法改正案で問題無いとの認識と言う事だ。
もし仮に小林鷹之候補が総裁になっても自民党は「刷新」だけで「刷新」では無いと言う事を露呈した。
国会議員票が欲しくて裏金(旧安倍派)議員に忖度した結果の発言なのか、常日頃から裏金問題は終わった問題と言う認識からの発言なのか、それとも鼻から裏金問題など興味も無く自身には関係無い話だと思っての発言なのか?
どちらにしても、党内での自浄能力は無く更にガバナンスが利かないと明言した様な物だな。
今回の発言を火消しする支持議員が今の所出てこない、出身の財務省も助太刀するのに出遅れてるw
これでまた1人党総裁選候補から脱落だなw


いつも中身の無い当ブログを見に来て下さる皆さん、本当にありがとうございます。
本日、500回目の記事を投稿するに至りました。
皆さんが見に来て下さっているお陰で今もこうしてブログを続けてくる事ができました。
見に来て下さる人が1人でもいると言う事に感謝しかありませんm(__)m
そしてブログ開始から4年、パタヤ移住開始から丸3年が経過して本投稿記事が「記念すべき500件目の投稿記事」となりました。

しかしながら、よく500件もの記事を投稿したと我ながら感心です。
何故なら、パタヤ引きこもり生活の主には「ネタに乏しい」と言うのが実情だからですw

パタヤ生活費公開!(2024.8月)

何年ぶりだろうか主の生活費公開?過去に1~2回しか投稿してなかったと思う…。
このネタが一番投稿数を稼げるのは知っているんだけどね~w
そして今回は500回記念として娯楽費用も公開してます、こうご期待!

食費

まずは食費、この中には調味料類・飲料水も含んでいます。
予めご説明させて頂きます、主の1日の食事事情として主食
(ご飯:お米・パン・パスタ)を食べるのは1回だけです。
朝起きてネットニュースを見ながらコーヒー2杯飲んで、以降はお昼近くになってご飯を食べるだけ。
夜は晩酌がてらツマミ(市場や屋台で購入等)を食べるのが昔からの習慣。
極偶に日中お腹が空くとインスタントラーメンを食べたりパンを食べたりしている程度です。

と言う事で「主の食費」は非常に安上がりです、ついでに言うとお米を自宅で炊いているので尚更安上がりです。
タイ米(ジャスミン米)は5kg=140~200THBで購入できる、日本と比べ物にならない位安い。
もちろん、昔ながらの細長いお米でパサパサ感満載のお米ですけどねw

主食は自炊に限らず外食もしてます、近所のおばちゃんのお店でガパオやニンニク炒めに目玉焼きを乗っけたぶっかけ飯55THB。
今のご時世目玉焼き付けて55THBは安い、目玉焼き追加(大体10THB)で合計60THBが今のローカル相場。
 
※画像左:日本一時帰国で買ってきたレトルトカレー、今レンチンで出来るんだねw

と言う事で食費ですが8月は2,500THB、日割りにすると1日辺り80THBちょい、かなり安上がり。
これは正直に言って安い方だと思います、と言うのも引っ越しをしたのも1つの要因です。
今までは飲料水6Lタンクをコンビニ等で購入(40~50THB)していましたが、今現在はコンド設置のウォーターサーバーで購入(1L=約1THB)している為。
自宅でご飯を炊く方にとってはこの飲料水代が大きく影響する内容になると思います。

消耗品費(雑費)

8月は非常に少なかったです、7月が引っ越し月だった為異常に高く付いた月でした。
逆に8月はカビ取り洗剤を買ったくらいで170THB
衣服自体100~200THBで1着買えますので、この項目自体はそんなに高く付く事は無いです。

別途こちらに計上しておくのは交通(燃料)費としてバイクのガソリン代120THB。
これも8月は殆ど外出らしい外出もしていないでの非常に安く済んだ。
燃料の種類はメインは95、偶に面倒臭くなって91を入れたりと色々、こだわりは一切無し。
因みに年明け早々位だったと思うけど、後輪タイヤが2ヶ所もパンクしていて敢え無くタイヤ交換に↷
ついでにと言う事でオイル交換(エンジン・ミッション)も実施。
確か工賃含め合わせて800THB位掛かったと思う。

同様にこちらに加算しておく物として他に「洗濯代」、これは1回40THB×5回=200THB

嗜好品費

嗜好品費、これはアル〇ール類とタバ〇類(電子含む)だけです。
夜の娯楽施設等での飲食は娯楽(遊行)費に計上していますので、アルコール類は完全に自宅で飲む晩酌用です。
これは今月は異常に高くなった…↷
1ヶ月平均で言えば普段の月と比較して1,000THB増となった4,000THB
ちょっと夜更かしが多くなった月だったとも言えると思うし…、偶々月初と月末購入が重なって高くなったと言う可能性もあると思います。
更に、電子○バコを購入した月になると必然的に300THB増にはなりますので。

ビールはCHANG(500ml)を毎回ケース買い、1ケース15本入りを街の商店で購入。
タイウィスキー「285(BLEND・1L)」は単品買い、商店で買ったりスーパーで買ったりコンビニで買ったりと色々。
スーパーとコンビニはアルコール販売時間の時間制限があるので面倒臭い、でもスーパーが一番安くメリットとデメリットが背中合わせの状態で葛藤する、因みに285最安値と最高値の差は1本辺り25THB。

娯楽(遊行)費

過去、殆ど公開する事の無かった娯楽(交遊)費だが、今回500回記念に限って公開させて頂きます!
事前に伝えておくと、夜の娯楽施設訪問だけでは有りません、友人・知人との外食も含まれてます。

そして8月はズバリ14,000THB!これは正直に行って安く済んだ方です。
御盛んな月であれば25,000THBなんて月はザラにある主です、超円安によりある程度抑えていたからかもw

因みに内訳は、娯楽施設訪問×2回、友人(3~4人)と外食(昼間)×2回です、タイマッサージは0回。
娯楽施設訪問の2回、GGBへ1回訪問してPBしたその足でローカルクラブ訪問で合計2回(1晩)とカウントしてます。
ここでの追加情報として、PB代は相手と折半してますw
元々PBするつもりも無かったのだが、相手がどうしてもと言うのでPB代折半と言う条件付きで承諾したと言う経緯です。
と言う事は8月のお部屋にお持ち帰りは”0”回?ハイ、その通りですw
 

賃貸・水道光熱費料

今年の引っ越しで最重要視した事、それはズバリ「家賃」
今までは何となくこれくらいで収まっていれば良いか位に決めていた家賃、妥協して多少家賃が高くなっても立地や周辺環境を重視していた傾向が有りましたが、今回はあくまでも「家賃」重視。
と言う事で、今現在住んでいるコンドの家賃は8,500THB(スタジオタイプ)。
「コンロ無し」「換気扇無し」といったまさにタイ人(外食)向け物件の低層コンドミニアム。

ちょっと話が逸れますが「自炊」とは程遠い賃貸物件ですが何故かフライパンは設置済みです。
と言う事で、前月にはLAZADAで電気コンロ(確か500THB位)を購入してます。
部屋によって細々した物が有ったり無かったりするタイでの賃貸物件、引っ越し月は多少なり雑費としての出費が増えるのは覚悟が必要かも。

続いて電気・水道代です。
水道代はまだ未請求の為不明、ですが多分1ヶ月換算では100THB程度だと思います。
8月の電気代は750THB、PEA(地方電気公社)からの直接請求方式です。
主は日中はほぼ何も使わないか使っても扇風機だけ、就寝中は扇風機かエアコンどちらかを必ず使用、今はエアコンの使用頻度の方が高いかな?っといった位だと思います。

まとめ

8月はビザ及びバイク保険等に関する手続き費用は一切無かったので0THBでした。
そしてネット(スマフォ)環境は年払いの為割愛してますが、1ヶ月換算にすると300THBだったはず。
そして長期滞在では必須とされている「医療保険」との事の様ですが主は未加入です、依然として必要性を感じてませんw

と言う事で8月の生活費は総額で35,200THB、日本円換算で約¥128,184。
娯楽費用を除けば約21,000THB、かなり安く生活費を抑えて生活している主だと思います。
「タイで¥100,000/月生活」出来なくも無いがかなり難しいのでは?
まぁ~人それぞれで嗜好品や娯楽費用をもっと抑える人はいると思います、その代わりに医療保険加入で加算される人、1日3食炭水化物は必須と言う方もいると思います。
そして主の場合、食費を極限まで抑えその分娯楽費用に回していると言うのもまた現実かもしれないですけどねw
嬢から見た主評、嬢友曰く「この人は全然食べない、アルコー〇を飲ませておけば満足しているw」だそうです。

こうして無事500回目の投稿記事をお届けする事ができました。
コメントやメールで連絡を下さった方々本当に感謝しかありません、皆さんから連絡を頂く事でこうして続けてこられる事ができ励みにもなりました、ありがとうございました。

そして、以前お伝えしている通り記事投稿頻度はかなり落ちているのが実情です。
今後もまだ投稿は続ける予定ですが、あまり期待せず気長にお待ち頂けたら幸いです。
今まで、そして本日もご愛読頂きありがとうございました。