tripadvisor「ベスト・オブ・ザ・ベスト2023」
- 2024.01.15
- その他(雑記)
AFCサッカーアジア杯、日本は初戦のベトナム戦をなんとか逆転勝ちで勝利を収めた。 そして国際大会と言えば、忘れてはならないのが政治学者でも日本史学者で […]
AFCサッカーアジア杯、日本は初戦のベトナム戦をなんとか逆転勝ちで勝利を収めた。 そして国際大会と言えば、忘れてはならないのが政治学者でも日本史学者で […]
本日の冒頭記事、思う所が有ってかなり長くなってしまいます。 ご了承の程、宜しくお願い致しますm(__)m 能登半島地震での政府対応が「迅速におこなわれ […]
台湾が民間から能登半島地震義援金を募集した所、僅か2日間足らずで4億円を突破したとの事だ。 個人・企業問わず本当に台湾人の日本人に対する優しさには感謝 […]
元日に発生した能登半島地震、世界各国から支援の表明と哀悼のメッセージが届いているとの事だ。 なんとその中に、K朝鮮のK総書記もK首相宛に哀悼のメッセー […]
年明け早々大惨事に見舞われた日本だ、今年は波乱万丈の年となるのかもしれない。 世界的にみても4月にK国の総選挙、11月米国大統領選、日本も自民党総裁選 […]
年明け早々元日の夕方、突如地震が能登半島を襲った。 地震による被害だけで無く、津波による被害も出ている。 主は「東日本大震災」を現地・福島(中通り)で […]
皆さん、新年明けましておめでとうごうざいます、旧年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞ当ブログを宜しくお願い致します。😄 そして元日の今日、日本 […]
今回の投稿が今年最後の記事となります。 皆さん、今年も一年ご愛読頂きありがとうございました。 今年も大きな問題も無く過ごす事が出来ましたが、内情として […]
国民が政治不信に陥っている今の状況にも関わらず、また「言葉遊び」で国民を愚弄している政府・官僚だ。 今回は厚労省(武見大臣)だ。 基、この会見での発言 […]
実は、今日はX’mas関連の記事を上げるつもりでいたのだが生憎二日酔いの為、急遽下書きしていた年末年始海外旅行動向の記事をアップする。 次回、X’ma […]
「歴史に”もし””たられば”は禁物だ」、それは重々承知している。 しかし「もし安倍元首相が存命だったら」今の政局(政治)はどうなっていたのか…。 衆議 […]
また茂木幹事長が暴走しとんでも無い事を発言をしていた、「派閥パーティー券購入時は銀行振り込みで検討する」と発言していた。 そもそも「政党助成金制度」を […]
いよいよ今年も残すところ約2週間余りとなった。 社会人だった頃は年末の段取りで右往左往していた頃だが、今のプー太郎生活ではそんな面影は一切無い。 まし […]
「K国(アソン)ダイソーが日本の大創産業から全株式を取得。」 予てから「日本のダイソーとは無関係だ」と公言していたはずだが、結果はやはり…だw 営業・ […]
週明け早々大きな話題が舞い込んできた、『大谷選手、ドジャースと10年1,000億円超で契約』だ。 年間で100億円?桁が違い過ぎて算数すらまともに計算 […]
いや~、週末から今朝に掛け情報が試行錯誤していましたね~、日本でw 「官房長官更迭!」「官房長官更迭も検討」「内閣改造、安部派一掃」、色々見出しがあっ […]
日を追う毎にボロが出てくる日本の政治家と金の問題、K首相が今頃になって宏池会の領袖を退く事を決意したらしいですね。 歴代の首相は「党内での中立的立場」 […]
今、日本での話題と言えば「日大アメフト部廃部」「政治家と金の問題」「経団連会長の暴言」かな? まずは日大よる記者会見、いつからジャーナリストと呼ばれる […]
またパタヤで飛び降り自殺が発生した…、この手の話題は本当に尽きないパタヤだ。 今回は高齢のスイス人、コロナ禍を経てもバーの経営がうまくいかず借金だけが […]
余りに国内政策が不評で「外交のK」とアピールし更に海外でバラ撒きを加速させている。 開催されている「COP28」では既に日本が15億円の拠出を表明した […]