まさかの歯医者さんに行く羽目に↷しかも驚きの治療代に驚愕ですw
- 2022.02.10
- パタヤ生活情報
やってしまいました↷ 数日前から違和感を感じていました… しかし、それは歯の痛みでは無く歯茎の痛みと言うか腫れと言うか…明らかに違和感です。 念入りに […]
やってしまいました↷ 数日前から違和感を感じていました… しかし、それは歯の痛みでは無く歯茎の痛みと言うか腫れと言うか…明らかに違和感です。 念入りに […]
中国武漢から始まった新型コロナウィルスの蔓延も、もう丸2年が経ちます。 ちょうど今から2年前にタイへ旅行に来た時と比べ様変わりした現在、全く異なる街に […]
よく注意していないと、ある日突然携帯が使えなくなってしまいます。 と言うのもAISのトラベラーズシムを使っている為、時々トップアップしてあげないとSI […]
さて、いよいよ旧正月の到来です。 だからと言って特別自分が何かする訳でも無く、普段と変わりませんw ビーチロードやウォーキングストリートでは中国の提灯 […]
最初に言っておきます、『名無し食堂』さんではありませんw 名無し食堂さん、近頃閉まったままの状態だけど夜からの営業?それとも閉店したの? 去年末位から […]
乾季のパタヤでここ3日間連続で明け方に雨が降りました。1ヶ月半ぶり位の恵みの雨w お陰様で空気(PM2.5?)が綺麗になって、いつも霞んで見えるパタヤ […]
日本でのコロナ感染状況が異常な増加数値となってません? 重症化リスクが低い変異株と言われてますが、過去のピーク時の倍近い感染者数って凄い数だね↷ もち […]
タイ王国に於いても日本同様コロナ感染再拡大が懸念されている状況で、先週バンコクにいる友人Jの同居人がコロナに感染したと自分に連絡がありました。 友人は […]
ストレスの無い生活に憧れて来た筈のタイ、でもストレスを感じる事があるんです。 そもそも、海外移住をするにあたってストレスが無い事自体あり得ないと思いま […]
いよいよタイ国内でもオミクロン株が流行し始め、1日辺りの感染者数が5桁目前まできました。 とは言え、パタヤを含めた観光地に限っててはブルーゾーンのまま […]
蓋を開けてみればパタヤは大変な事になってますね↷ 年末年始を境にコロナ感染者が急増し、ツリータウンでは殺人事件と身近で起こっていた出来事が嘘の様に感じ […]
皆さん遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致しますm(__)m 異国の地、パタヤでの初めての年越し経験しました。 […]
このブログを見に来て下さっている皆さん(が、居ればw)、いつもありがとうございます。 いつも支離滅裂な文章だったり、内容の無い記事で大変申し訳ございま […]
今月、またバリハイ埠頭に有る「SkyMoutain」が違法営業で摘発されてましたwこれで6回目だそうですw懲りないねw 既に営業停止処分が出ていたにも […]
心配しないで下さい、ただの交通違反の話ですw 移住から6ヶ月が経過しようとしている今でも、未だに初めての経験を沢山しています。 そういう経験は、その場 […]
タイ入国6ヶ月目にして初めての90日レポート提出です。 今までは、滞在90日に満たないタイミングで何かしらの在留延長手続きをしていた為に提出は不要でし […]
日本を離れる時、まだ日本では後期高齢者優先接種の1回目が始まったばかりで、自分達は恐らく10月以降になるだろうと言われてました。 一方パタヤに到着した […]
今後も頻繁に利用するであろうネット通販。 以前の記事からかなり時間が経過してしまいましたが、学習能力の無い自分の為w或いは、初めて利用する人の為に記事 […]
すっかり乾季になって雨の降る気配も無く、朝は肌寒い位の今日この頃です。 毎朝飲んでいるコーヒーはアイスからホットに変わりましたからw とは言え朝の気温 […]
よくよく考えたら、タイに来てまだ一度もマッサマンカレーを食べて無い事に気付いたw CNNの世界で一番美味しい食べ物のNo.1に選ばれてますからね! 早 […]