【パタヤ移住】タイ王国12月からの規制緩和まとめ!⭐12/4追記
- 2021.12.02
- タイ渡航情報
パタヤ移住を始めてまもなく半年。 自分の想定とは大分違った状況での半年でしたけど、また新たに先行きが不透明になる事案が発生しましたね! 新変異株オミク […]
Just another WordPress site
パタヤ移住を始めてまもなく半年。 自分の想定とは大分違った状況での半年でしたけど、また新たに先行きが不透明になる事案が発生しましたね! 新変異株オミク […]
11月も下旬になり、タイもようやく乾季らしい天候になってきました。 同時に雨が降る事も殆ど無く、朝晩は涼しくて快適wでも昼間はやっぱり暑いw 長期滞在 […]
案の定というかやっぱりと言うか、政府が娯楽施設の営業再開を1月15日以降と声明を出してから業界関係者が一斉にブーイングをあげましたねw 「そんな対応で […]
今回は、以前の苦労?を克服すべきRazadaのザ・リベンジ編です! 以前の記事はこちら⇒https://www.norisukeblog.com/po […]
タイ開国後、パタヤで初のイベント開催と言う事でかなり盛り上がると思い参戦してみましたw と同時に、自分にとってもパタヤ移住後の初の夜間外出って事でワク […]
タイに入国して早6ヶ月目に突入です。 その内の5ヶ月間はロックダウン↷ と言っても自由に外出できるし、お酒も買う事も可能で自分には対した影響は無かった […]
バンコクでは既に飲食店でのアルコール提供が許可され、バックパッカーの聖地カオサンロードではタイ人をメインに賑わいを戻しつつある様です。 しかし間違えな […]
いよいよタイも乾季突入ですね! 気象庁の発表では今月2日から乾季に入る予定との事で、いよいよ旅行シーズンの到来ですねw パタヤでの雨季を初めて経験しま […]
日本を離れ4ヶ月が経過し、いよいよ髪の毛はボサボサですw 良い言い方をすればロン毛、でも自分の場合はボサボサがしっくりくる。何故なら凄いくせ毛なんです […]
タイはまだ雨季真っ盛りですw そろそろ乾季になる頃のはずなんですが、この週末の天候は両極端でしたw 土曜日は朝から夕方まで雨☔が降り続き、日曜は前日と […]
今回は自分の備忘録としての記事です、内容があまりないので期待しないでください。 自分が日本国内で利用しているのは2つの金融機関。 1つは自分の人生で唯 […]
まず最初に訂正させてください、文中に有る自分が取得したビザ名称「OーA」、正しくは「NON-O」となります。 「OーA」はタイ国外で取得した長期滞在ビ […]
まだ決定ではありませんが、タイ王国政府の方針は11月開国が規定路線のようですね。 それなら、今月中には店内でのアルコール提供を解禁にしてくれないといく […]
まず最初に、自分は酒とタバコと賭け事と○遊びは推進派ですw が、ここタイでのギャンブルは違法、且つ現在はバーの営業が不可との事で趣味嗜好に使うお金はた […]
無事9月末のCCSA会議も終わり、10月からのタイ開国の情報が一斉に報道されました。 プラユ○ト首相のゴリ押しも無く、ありきたりな内容で妥結ですねw […]
この月末になっても情報が錯綜しているタイですw 先週、パタヤ市長は『引き続き10月開国を目指し準備を進める』と発言。しかしCCSAは『11月に延期する […]
いよいよ乾季の10月が目前に迫り観光客を受け入れる為の最終準備段階になっている筈のパタヤです…? なんだけど、情報が試行錯誤してますw と同時に、相変 […]
表題の結論から先に…超快適に過ごしていますw 何故なら、旅行者がいなく人が少なく全てにおいて混雑しないからなんですw 自分は当初この事について、あまり […]
サムネイル画像は本日のレート。月初は0.3超えだったんだけどね…↷ 9月になると同時に、東南アジア特有の雨季本領発揮のパタヤですw 何故乾季を目前に控 […]
ロックダウンをしていてもコロナ感染者数が高止まり状態のタイ移住のりすけですw かろうじて1日当たりの感染者数が20,000人代を割り込んでいるタイです […]